月別アーカイブ: 2020年4月

お顔のゆがみは体のゆがみの影響

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

お顔ゆがみ体から!

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

 ゆがみを取り除き

今よりもっとステキに輝く

あなた本来のお顔に出逢わせます!

富士山が一番きれいに見える富士市で

ヘア、メイク、着付、ブライダル、エステと

トータルなオシャレを提案させていただいている

こと美容室です。 

そもそもどうして
ゆがんでしまうのでしょうか?

お顔ゆがみは、

ゆがみ
影響うけているんです。

なぜなら、

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

体の一番上に乗っかているお顔
そのお顔の下にある体、土台がゆがめば

その上のお顔もバランスを取ろうとして、

ゆがみますよね!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

お顔を含む体は、

筋肉被っている膜『筋膜』

全身が一枚の
つながっている
のです。

どこか一カ所が、
縮んでしまえば、

必ず、どこかは
引っ張られている
箇所があるんです。

そのしわ寄せは、
どこかに必ずに現れます。

だから、体がゆがめば、

そのしわ寄せは、お顔のゆがみ
にも出てくるのです。

お顔がゆがむ原因は、
体からも起こるんです。

明日は、そんな体のゆがみの原因に
ついてお伝えしますね

ブログの記事情報がいち早く読めます
お得な美容情報配信中!

太ってないのにたるむアゴ下・二重アゴの原因は?

https://youtu.be/H606-7ih0_I

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

太ってないのに
たるむアゴ下・二重あご
の原因は?

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

 ゆがみを取り除き

今よりもっとステキに輝く

あなた本来のお顔に出逢わせます!

富士山が一番きれいに見える富士市で

ヘア、メイク、着付、ブライダル、エステと

トータルなオシャレを提案させていただいている

こと美容室です。 

 

 

いまこと美容室で大人気の

エステについてご紹介させていただきますね。

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
https://youtu.be/H606-7ih0_I
たるむアゴ下・二重あご
ゆるんだ舌骨筋原因

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

 

4ステップ、老け顔対策としての
ゆがみメンテナンス

老け顔対策4ステップメソッド

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ① 首のシワ対策 シャイニーNeck!!

 

 ② ほうれい線を消す ” えんぴつ削り ”

 

 ③ マリオネット線を消す”ぶるぶる”

 

 ④ 太ってないのに!たるむあご下二重あご
↑今日はここ↑

 

昨日の3ステップ目はは、

口元に出来てしまうマリオネット線

のメンテナンスについてお伝えしました。

今日、4ステップ目は、

太っていないのに!

たるむアゴ下、二重あご
についてお伝えしますね。

舌骨筋(ぜっこつきん)
舌骨筋

舌骨とは、「のどぼとけ」です。

体の中で唯一
他の骨とつながっていない
筋肉によってつながっている
中ぶらりんになっている骨
です。

この「のどぼとけ」を支えている

複数の筋肉(舌骨筋群)が
弱くゆるんでくる
と、

あご下がたるみ
二重あごの原因
なるんです。

痩せているのに
二重あごの方は、
舌骨筋を鍛えるとすっきりします。
 
 

舌骨筋の「舌」とあるぐらいなので、
舌を動かす筋肉でもあります。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

首を反らしてアゴを天井上に突き出します。

口を開いてを出してストレッチしたら、
ゆっくりしまう。

口の中に舌をしまうときが

筋肉トレーングになります。

ゆっく〜り

口の中に舌を
しまってくださいね。

3〜5セットもすれば、

じわ〜と燃焼されたのが感じられますよ。

そして、あご下がとってもすっきりします。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

これおもしろいでしょ^^

ぜひ、やってみてくださいね!

老け顔対策4ステップ集中メソッド
いかがでししたでしょうか?

ちょっとした時間の合間に行えますので
基礎化粧品のお手入れ時
歯磨きのついで

お風呂タイムにやってみてくださいね。

ブログの記事情報がいち早く読めます
お得な美容情報配信中!

ぶるぶる揺らすだけ!マリオネットラインの軽減!

https://youtu.be/kYkOfV4ZRqY
ぶるぶる揺らすだけ!
マリオネットライン軽減!

*・*・*・*・*・*・
*・*・*・*・*・*・

ゆがみを取り除き

今よりもっとステキに輝く

あなた本来のお顔に出逢わせます!

富士山が一番きれいに見える富士市で

ヘア、メイク、着付、ブライダル、エステと

トータルなオシャレを提案させていただいている

こと美容室です。 

 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

https://youtu.be/kYkOfV4ZRqY
ぶるぶる揺らしで
マリオネットライン軽減!

*・*・*・*・*・*・
*・*・*・*・*・*・

ただいま4ステップで、

老け顔対策としての
ゆがみメンテナンスをお伝えしています。

 

【老け顔対策4日間メソッド】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ① 首のシワ対策 シャイニーNeck!!

 ② ほうれい線を消す ” えんぴつ削り ”

 ③ マリオネット線を消す”ぶるぶる”
↑今日はここ↑


④ 太ってないのに!たるむあご下二重あご

 

二日目の昨日は、

えんぴつ削りの動きで“ほうれい線”対策に
ついてお伝えしました。

今日、三日目は、

口元に出来てしまう

“マリオネットライン”
のメンテナンス

についてお伝えします。

マリオネットライン

マリオネット線が出来てしまうのは、

口角の横にある

口輪筋(こうりんきん)

複数の頬筋が合わさる

車軸点と呼ばれる箇所に
コリが出来てしまうから。

車軸点
いろんな頬の筋肉

この車軸点に
集まっているので

疲労が溜まりやすく

重たくなりやすいのです

ここが重たくなってくると

支える事ができなくなって

落ちてくるんです。

そうマリオネットライン。

ブルドックラインとも言われてますね。

今回も改善方法を私の師匠
シンメトリー美人プロデューサー
Roeさんの動画と画像で
ポイントをお伝えいたします!

改善方法はこちら↓

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

口角から1cmほど外側の位置。

こりっとしたところがあれば、
車軸点が凝ってます。

ここを指でつまんで
ブルブル、ブルブル!!

30秒

ぶるぶる

ほぐれて軽くなってくるのを感じてから

あとちょっとだけブルブル!!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

それだけです。

口角が即効で上がりますから。

1回でも効果ありですが、

ぜひ1週間は続けてみてくださいね。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

https://youtu.be/kYkOfV4ZRqY
ぶるぶる揺らすだけ!
マリオネットライン軽減!
*・*・*・*・*・*・
*・*・*・*・*・*・

だいぶ印象若がえりますよ^^

明日は、

太っていないのに
たるむアゴ下、二重あご
について

おたのしみに^^

ブログの記事情報がいち早く読めます
お得な美容情報配信中!

首のシワを薄くする!広頚筋ストレッチ

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
首のシワ伸ばし

https://youtu.be/6eBY73GRatY
シワ薄くする!

シャイニーNeck!!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

 ゆがみを取り除き

今よりもっとステキに輝く

あなた本来のお顔に出逢わせます!

富士山が一番きれいに見える富士市で

ヘア、メイク、着付、ブライダル、エステと

トータルなオシャレを提案させていただいている

こと美容室です。 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

シワ薄くする!
広頚筋ストレッチ

シャイニーNeck!!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

昨日は、ゆがみがシワの起因になる
仕組みをお話ししました。

今回から4つのステップで

老け顔対策メンテナンス
をお伝えしますね。

【老け顔対策4ステップメソッド】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ① 首のシワ対策 シャイニーNeck!!

 ② ほうれい線を消す ” えんぴつ削り ”

 ③ マリオネット線を消す”ぶるぶる”

 ④ 太ってないのに!たるむあご下二重あご

ちなみに「4」という数字は、

美的感覚華やかな表現力

といったクオリティをもつ数字なんです。

最初の今日は、

年齢が出やすい首のシワ対策について

のメンテナンス方法です。

輝く首元  

” シャイニーNeck “

から一つ。

フェイスラインと鎖骨の間
をつなげる表層の筋肉
広頚筋(こうけいきん)

のストレッチです。

広頚筋

この広頚筋、右と左の2枚からなっていますが、

この左右の筋肉の強さの違いで、

フェイスラインが強い方に引っ張られ

傾いてしまうのです。

そして、傾いた側
シワ深く刻まれていくのです。

右と左で首のシワに左右差がある方は
ゆがみによるシワが刻印されたものによります。

がーん・・・!それ、私だわぁ

という方。

ご安心を。

ゆがみを整えれば
そのシワは薄くなります。

私の師匠である
シンメトリー美人®プロデューサー
Roeさんの動画と画像で
チェックしてくださいね!

首のシワ伸ばし

片側の鎖骨を外側から1・2・3の
3つの部位にわけ

外側の鎖骨の下に手を置き
息を吸ってお顔は逆方向に
45度の角度にあげ
手とフェイスラインを引っ張り合います。
吐いて緩めて3回繰り返します

 

手の位置を2にズラして
60度の角度で同様に

手の位置を3(内側)にズラして
80度の角度で同様に

鎖骨とフェイスラインの間にある
広頚筋をストレッチするのです。

外側から行うことで、
内側まで広頚筋がしっかり伸びて

 

右と左の
筋肉強弱を解消することで

フェイスラインの左右の傾きが軽減され

シワ薄くなりますよ。

反対側もやってみてくださいね。
https://youtu.be/6eBY73GRatY

女性

次回は、年齢とともに気になってくる

“ほうれい線”

についてです。

シワを作ってしまう最初の起因とは?

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

シワを作ってしまう
最初の起因とは?

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

ゆがみを取り除き

今よりもっとステキに輝く

あなた本来のお顔に出逢わせます!

富士山が一番きれいに見える富士市で

ヘア、メイク、着付、ブライダル、エステと

トータルなオシャレを提案させていただいている

こと美容室です。 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

ゆがみシワ原因

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

前回のメルマガから
老け顔についてお伝えしています。

目をこすっちゃうことで
目元のシワが促進
されてしまうことをお話ししました。

今日は、そもそもの
シワできる起因
についてお伝えします。

老け顔となってしまうシワ。
シワが最初にできる一番の起因、

それは、ゆがみです。

皮膚の老化によって
シワができるよりも早く

ゆがみによって出来る
シワの方が先に出始める
んです。

なぜか?

骨と骨の関節(縫合部分)がゆがむ事で、

骨と骨をまたいでついている
筋肉もゆがみます。

筋肉がゆがむことで
その上についている
皮膚もゆがみます。

皮膚がゆがんでしまうと

そう、シワ たるみになるんです。
wMpD5g3qSZs8SRh7phRjIHg4ssEvdVZNhK2QKBkI7TZypECerwP8C5WYB89ncx24pyG2jyWut30iJEyyUL_ajztAKTG1n2QaDxi3LPJPCC_XwVm_0_6pJSDucQowaSzB3LRNXAkn.jpg

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

皮膚の老化によって
シワができるよりも早く

ゆがみによって出来る
シワの方が先に出始める
んです。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

ゆがみを取り除き

正しい位置に

筋肉
皮膚
戻る事

シワ、たるみ薄くなります。

ゆがみが

老け顔の原因、シワを作り出すのです。

次回からは、
老け顔の原因になる
各パーツの
ゆがみ解消メンテナンス方法

連続でお伝えしていきます。

《老け顔対策4ステップメソッド》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ① 首のシワ対策 シャイニーNeck!!

 ② ほうれい線を消す ” えんぴつ削り ”

 ③ マリオネット線を消す”ぶるぶる揺らし”

 ④ たるむ顎下二重あご
  ”ベロ出しトレーニング”

ステップ1は、
老け度合いのでる首のシワ
予防と解消のメンテナンス方法です。

おたのしみに^^

老け顔の目元のシワの原因は…?

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

老け顏

目元のシワ原因は?

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

富士山が一番きれいに見える富士市で

ヘア、メイク、着付、ブライダル、エステと

トータルなオシャレを提案させていただいている

こと美容室です。 

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

こすっちゃってない?
目元のシワ
老け顔を促進!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

昨日は、魅惑の目元

シャイニーeyeのメンテナンス
ウルトラマンビームでまぶたぱっちり「眼輪筋ストレッチ」をお伝えしました。

まぶたが軽くなりましたでしょうか?^^

今日から、恐ろしい老け顔についてお伝えしていきます。
まずは、目元のシワについて。

老け顔の印象にさせてしまうのは、

たるみやシワが主な原因ですが、

とくに、目の印象というのは、
老け感を感じさせるところです。

目元 目元

「目は口ほどに物を言う」

といういう言葉があるように、

目の動きは、人に印象を与える箇所です。

そんな目元にシワが出来てしまうと、

それだけで老け度合いを感じてしまいます。

とは、いっても

メンテナンスとして

目のまわりをマッサージでもしようものなら

大変注意が必要なのです。

なぜなら、

目の周りの皮膚は、
とても 薄い ! 
からです。

薄すぎるので

マッサージが強すぎると

逆にシワつくりかねないのです。

アイクリームを塗る際に
「やさしくやさしく」
と注意書きがあるように、

気をつけなけばならない箇所が

目のまわり。

目の周りの薄い膜の皮膚を

ゴシゴシこすったりするなんてしたら

キャー!!

もう、心配です。

目の周りの皮膚に
小じわができやすくなり

小じわで張力を失った皮膚

たるみやすくなり

大きなシワ

さらには、たるみがひどくなり

ゴルゴラインの出来上がりにもつながっていきます。

(ゴルゴ13のように目の下に膨らんだたるみのこと)

ゴルゴ

じゃぁ、どううすればいいの?

それが、昨日お伝えした
ウルトラマンビームでまぶたぱっちり
「眼輪筋ストレッチ」
ビーム

なのです!

なぜなら、このメンテナンスは
力のコントロールを必要としないので
強すぎることがない
ソフトで安全な方法
だからです。

マッサージで

「やさしくやさしく」って

どれぐらい優しくがいいの??

って思いますよね。

ウルトラマンビームなら、
指を動かすのではなく、

お顔の中心から回旋していき、

外枠が遅れてついていくる。

つまり、皮膚に置いている指が
ごくごく微細に遅れてついてくる

この遅れてついてくる感覚が

皮膚と皮膚の下の流れをよくしてくれる
ちょうど良い
ストレッチ効果の代役

務めてくれるのです。

 

ストレッチの代役というよりも
繊細でより効果的です。

なお、

眠い!ときに
こすりたくなったら

ウルトラマンビームでしのいでくださいね。

 

パッチリ!
開きやすく
なりますよ。

今日のまとめです。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

いいですか^^
目のまわり
こすらないでくださいね!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

ブログの記事情報がいち早く読めます
お得な美容情報配信中!

眼輪筋ストレッチでまぶたスッキリ!ぱっちりeye!

*・*・**・*・*・*・*・*・*・*・

https://youtu.be/ci9IDTB9IkI
ウルトラマンビーム
まぶた
スッキリ!
ぱっちりeye!

*・*・**・*・*・*・*・*・*・*・

ゆがみを取り除き

今よりもっとステキに輝く

あなた本来のお顔に出逢わせます!

富士山が一番きれいに見える富士市で

ヘア、メイク、着付、ブライダル、エステと

トータルなオシャレを提案させていただいている

こと美容室です。 

 

 

いまこと美容室で大人気の

エステについてご紹介させていただきますね。

 

 

シンメトリー美人®プロデューサー
Roeさんが動画を作ってくださって
いるのでシェアしますね^^

わたしもこれをみて
自分自身のケアもしっかり
やっていますよ!

*・*・**・*・*・*・*・*・*・*・

https://youtu.be/ci9IDTB9IkI
眼輪筋ストレッチで
まぶたスッキリ!
ぱっちりeye!

*・*・**・*・*・*・*・*・*・*・

昨日は、余分なゆがみがなくなると

お顔のパーツが輝いてくることを
お話しました。

 

今日は、その輝くパーツの一つ。

“シャイニー eye ”

の一部をご紹介します。

美しい目元を作り出すには
目の周りの筋肉である

眼輪筋(がんりんきん)

が関わってきます。

眼輪筋

まぶたのたるみが気になる方は

眼輪筋が衰え
筋肉皮膚の間に
疲労物質溜っている
からかもしれません。

ウルトラマンビーム!
ですっきさせましょう

ビーム

人差し指と中指でまぶたを開かせて

力もいらず、お顔を左右にまわすだけ。

 

より効果を出したい方は、

お顔を左右にまわす時に

”鼻の奥”

お顔の真ん中から動かすようにすること。
鼻の奥には、
首の一番上の骨
頚椎1番があります。

この首の骨
首の上の方から動かす意識
が効果をあげてくれるんです。

お顔の中、
鼻の奥にある頸椎の一番上から
波及するように回し動いていき

あとから外枠である
お顔の表面が動いてくる

そして最後に指がついてくる

気持ち少しだけ
遅れてついてくる感覚

目元のむくみを

リンパ流してくれるのです。

お顔の中から動かしていく。

そんな風に動かしていくと

お顔を回すだけで

まるでマッサージを受けてるかのように

からほぐれていくのです。

*・*・**・*・*・*・*・*・*・*・

https://youtu.be/ci9IDTB9IkI
ウルトラマンビーム
まぶた
スッキリ!
ぱっちりeye!

*・*・**・*・*・*・*・*・*・*・

ぜひ、やってみてくださいね。

明日は、
恐ろしい老け顔についてです^^

ブログの記事情報がいち早く読めます
お得な美容情報配信中!

目・鼻・口・首があともうちょっとこうなったらいいのになぁを可能に

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*

あともうちょっと
こうなったらいいのに

想いを可能にさせる

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*

 

富士山が一番きれいに見える富士市で

ヘア、メイク、着付、ブライダル、エステと

トータルなオシャレを提案させていただいている

こと美容室です。 

いまこと美容室で大人気の

エステについてご紹介させていただきますね。

 

 

 

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

目 鼻 口 首 美しく!

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

 

昨日は、ゆがみが大顔の原因
だとお伝えしましたが、

シンメントリー美人革命は
あともうちょっと想い
を可能にします!

目、鼻、頬、口、首、

あともうちょっと
こうなったらいいのになぁ

 

そんな思いも、
ちょっとしたことであきらめなくても
変われるのですよ^^

お顔にとって
数ミリ単位での変化
とっても大きいんです。

 

 

 

ちょっとした変化が
印象をガラリと
変えてくれるんです。

目、鼻、唇、首、ちょっとしたことで
微々たる変化で
パァー!!と輝き出すのです^^

 

 

輝き顔

シンメトリー美人の手技は、
ただゆがみを整えるだけでなく

 

ゆがみ整う事で

目鼻口各パーツ
取り巻いていた余分なもの解消され

各パーツ美しく磨かれ
本来の輝き取り戻すんです。

 

その状態をシンメトリー美人®では、
シャイニーと呼んでいます^^

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

あなたのもうちょっとの想い
は何ですか?

その想い可能にさせてみましょう!

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

 

それでは、明日はすてきに輝く魅惑の目元!

「シャイニーeye」
のメンテナンス方法から一つ
動画でお送りしますね!

 

ブログの記事情報がいち早く読めます
お得な美容情報配信中!

体のゆがみからくる頭痛を軽減させる耳ひっぱり作戦!

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

ゆがみ原因
頭痛を軽減させる

耳ひっぱり作戦!

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

 

富士山が一番きれいに見える富士市で

ヘア、メイク、着付、ブライダル、エステと

トータルなオシャレを提案させていただいている

こと美容室です。
いまこと美容室で大人気の

エステについてご紹介させていただきますね。

 

 

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

頭痛の原因は、ゆがみから!
頭痛

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

 

 

前回は、ゆがみの確認ワークを
お伝えしました。

ゆがみの世界が見えてきましたでしょうか?

 

 

ゆがみがひどくなると

美容障害で済んでいたものが
健康障害にまで影響してきますよ。

 

 

 

もし、あなたが頭痛持ちでしたら

それはゆがみから引き起こされているのかもしれません。

 

 

 

 

あなたのパソコンワークの姿勢は

どうですか?

 

 

PCデスク

 

 

ぴしっ!とキレイに
背筋は伸びていますか?

 

 

 

背中が丸く、猫背だったり

捻った状態だったり

 

ゆがんだ姿勢で長時間

パソコンワークをしていたとしたら?

 

 

 

体の筋肉が偏り、血のめぐりが滞り、

に十分な酸素が届かなくなったら

 

 

頭は重だるくなり

頭痛のもとになります。

 

 

 

そんな歪みからくる頭痛は、

耳の土台の骨、

「側頭骨(そくとうこつ)

を正すと軽減しやすくなります。

 

 

 

 

***・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

呼吸をしながらをつまんで

後ろ引っ張ってみてください。

 

10秒・・・・

***・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

 

 

血の巡りが良くなって

頭痛 の 軽減 に繋がりますよ。

 

 

 

OK

 

 

昨日のメルマガでも
チラッと書きましたが
お顔の骨は、
呼吸に合わせて
ソフトに誘導することができる
のです。

 

 

耳を支えている側頭骨は、
魚のエラのように着いていて
表面を滑るように呼吸に合わせて動くのです。

 

 

 

呼吸に合わせて
を引っ張ることで

側頭骨呼吸運動
促すことになるので

緊張で固まっていた側頭部
柔らかく
なって、
血の流れがよくなるのです。

骨の動きについての詳細は
いずれこのメルマガで
お伝えさせていただく予定です。

 

 

 

***・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

呼吸をしながらをつまんで

後ろ引っ張ってみてください。

10秒・・・・

***・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

 

 

 

今すぐ、試しにやってみてください

 

ふわっと

めぐりよくなるのがわかりますよ^^

 

 

次回は、大顏の原因についてお伝えします!

ブログの記事情報がいち早く読めます
お得な美容情報配信中!

顔のゆがみを簡単に確認する方法!

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

あなたは

ゆがみ気づいていますか?

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

富士山が一番きれいに見える富士市で

ヘア、メイク、着付、ブライダル、エステと

トータルなオシャレを提案させていただいている

こと美容室です。

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

簡単!

ゆがみ確認方法!

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

 

昨日は、電車の窓に映る驚愕の事実を
お話しましたが、

 

あなたは、

ご自身ゆがみ
気づいていますか?

 

 

他人事のように思う方が
多いかと思いますが、

 

ゆがみの無い人なんて、
ほぼいませんから^^

 

 

鏡にお顔全体を映して
確認してみましょう。

鏡

 

 

(今、スマホで読んでいて

 鏡がないという方は

 自撮りモードでカメラにお顔を

 映してみてください^^)

 

 

左右の付け根
指を置いて床と平衡にしてみて下さい。

 

耳の高さ

 

 

左右の指の位置は、高さはあってますか?

 

同じように、
目尻位置ではどうでしょうか?

 

目の高さ

 

 

さらにアゴを上げて、鏡を見て下さい。

 

 

アゴのラインは、傾いてないですか?

アナは、左右同じですか?

 

 

 

(キャー!)

 

 

 

見えました?

 

 

 

 

一度、ゆがみに気がつくと、

これまで見えなかったゆがみ

どんどん気がついてきます。

 

 

 

それはまるで

見えなかった世界

見えてくるように。

 

 

見つけてしまったこのゆがみ、
どうします?

 

 

大丈夫です!!

シンメトリー美人メールレッスンで紹介したメンテナンスを続けていけば

ゆがみが軽減されていきますよ。

 

まずは、
基本の首振りうなずきメンテナンス
首の偏った緊張を取り除く

習慣化をしてみてくださいね。
この魔法のうなずきメンテナンスで
お顔に透明感が増してくると
お顔の骨を呼吸に合わせて

ソフトに動かしていくための潤滑油
として脳せき髄液

お顔全体に浸透していきますから。
骨の組み合わせのゆがみを

呼吸でソフトに整えていく
下準備でもある

魔法のうなずきメンテナンス^^
 

*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

今日も、うんうん、

うなづいてくださいね。
うなずき

https://youtu.be/WRp4vQ0XYnI
*・**・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

明日は、ゆがみから引き起こされる
頭痛の軽減方法についてお伝えしますね!

 

ブログの記事情報がいち早く読めます
お得な美容情報配信中!