挙式当日はもちろんお二人の縁結びの神が祀られている富士宮浅間大社で挙式を挙げられました。

お顔が小さくてカツラがとっても良くお似合いです

紋服も良くお似合いですね。



挙式も終わりホッと一安心。
いつまでもお幸せに〜〜♡
挙式当日はもちろんお二人の縁結びの神が祀られている富士宮浅間大社で挙式を挙げられました。

お顔が小さくてカツラがとっても良くお似合いです

紋服も良くお似合いですね。



挙式も終わりホッと一安心。
いつまでもお幸せに〜〜♡
こんにちは‼️
富士山が一番キレイな富士市でヘア、メイク、ブライダル、エステ、着付とトータルなオシャレを提案させて頂いていること美容室です。
最近大人気のエステは二の腕エステとモンテフェイスのコースです。

ドレス姿がキレイに見えるように
考えたエステメニュー。
デコルテ、背中、フェイスライン、二の腕気になりますよね。

今日は沢山の結婚式場でこと美容室の二の腕エステ、モンテフェイスエステをされた花嫁様が挙式されてます。
お幸せに~~♡
モデルさんのように決まっているお二人

髪飾りは、なつみさんの手作りです。

ウェディングドレスはマーメイドラインです。

前撮りのヘアは可愛らしく。髪飾りはなつみさんのチョイスです。

ブルーのドレスにぴったりですね、



長野のご出身の新婦様
ご実家が代々受け継がれているリンゴ農園をなさっていてお父様がお祝いのリンゴを作って下さいました。

清楚なウェディング姿に新郎様もウットリ

入場はお花をアレンジ。


黄色のカラードレスにお花を沢山散りばめました。

かわいいですね。
皆さんから愛されているお二人♡
お友達やご家族の皆様が恋するフォーチュンクッキーをサプライズで踊って下さり会場はお祝いの熱気に包まれました。


二次会のドレスに着替えまだまだ楽しい宴は続きました。
お幸せに〜〜♡
海外では「結婚式で6ペンスのコインを身につけると幸せになれる」という言い伝えがあります。

イギリスの通貨である6ペンス。
今はもう製造されていませんがこの6ペンスを花嫁の左の靴に忍ばせておまじない完了。

今日の新郎様はいつもメゾン・ド・アニヴェルセルで照明のお仕事をしている中島くんです!

おまじないしなくても幸せになりますよ。

挙式前の緊張しているお二人♡

カラードレスは赤で色白に良くお似合いですね。
こんにちは〜♡
久々の投稿です。あっという間に10月になってしまいました。
9月最初の挙式は富士宮浅間大社からスタートしました。

お天気に恵まれたお二人。

参拝に来た皆さんから祝福されました。
最初は白無垢で洋髪にしようかと仰っていましたがカツラを提案させて頂きました。
やっぱり大社挙式は綿帽子にカツラですね。

披露宴入場はウェディングドレスで


カラードレスはジルスチュアートのネービーのドレスで品良く。

お幸せに〜〜♡
8月の最後の土曜日。
お天気にも恵まれてご親族様に祝福されて結婚式をされたお二人。
和気藹々と和やかな披露宴でした。

これから入場でーす。
ドレスの後ろのデザインも素敵です。

ペチコートなしのドレスなので軽やかな足取りで入場です。


ヘアチェンジは造花を散りばめました。

ブーケも変えてイメージチェンジしました。
いつまでもお幸せに~♡
浴衣に花火ですよね
今年もたくさんの浴衣の着付けをさせて頂きました。

最後に撮らせて頂いたお嬢さん方でーす。



熱海の花火大会。
ゲリラ豪雨大丈夫だったかしら…
オリジナルのネクタイを締めた友人に囲まれて祝福されたお二人。

新郎様もメッセージ付きのネクタイをプレゼントされたようです。

新婦様のドレスはテーマがリボンとネービでコーディネート

2人のお姉様と退場です。

新婦様のカラードレス。とても品が良いドレスですね。

ドレス姿に感激の新郎様

お姉様の手作りのウェルカムボード

いつまでもお幸せに~♡
赤い糸のお二人はやっぱり出会うべくして出会うんですね。
緊張されてる新郎様といつも笑顔の新婦様の

入場ヘアはブーケと同じお花を付けました。

お友達のエスコートで新郎様にバトンタッチ。
きっと皆さんから愛されていたんですね。
お友達も感激の涙、涙。

和装になり少しリラックスされたお二人です。


秋山先生のお作の素敵な打掛でした。

いつまでもお幸せに~♡