こんにちは!
こと美容室の渡辺です。
毎日本当に暑いですね。
暑くても打掛姿はやっぱりいいですね。
お父様方も紋服姿。
お父様も新郎様の紋服も代々受け継がれた紋服です。
赤いふちの入った白無垢姿の浩子さん
披露宴入場は赤の色打掛で華やかに
ヘアスタイルにも紅白のお花を…
お色直しはジルスチュアートのウェディングドレス。
いつも前髪は上げないんですが、思い切って上げて見ました。ドキドキ
赤と白でまとまったコーディネートでした。
いつまでもお幸せに~
こんにちは!
富士山が一番キレイに見える富士市で
ヘア、メイク、エステ、ブライダル、着付、メイクレッスンとトータルなオシャレを提案させて頂いていること美容室の渡辺です。
まだまだ梅雨はあけませんが、肌環境は気温の上昇、強力な紫外線など、非常に過酷な季節です。
汗や皮脂が多く分泌され、肌表面はしっとりしているように感じられますが、実はエアコンや紫外線によって夏の肌は乾燥しやすくなっています。
塗ることも大切ですが、内側からキレイになることも大切!
アスタキサンチンを豊富に含む食材をとりましょう。
エビ、カニ、いくら、鮭、金目鯛etc
と
抗酸化作用UP食材
たまねぎ、ブロッコリー、ゆず、オリーブオイルetc
アスタキサンチンを上手に摂るには!
1.油と一緒に調理する。
アスタキサンチンは脂溶性の成分ですので、油と一緒に調理することで吸収率が高まります。
2.赤い部分を食べる
アスタキサンチンは、赤い色素からとれる成分です。えびやカニなら殻に多く含まれますので、殻ごと食べられる桜エビやワタリガニがオススメです。
皮の赤い魚なら、皮ごと食べるのがGOOD!
3.色々調理方を楽しむ
アスタキサンチンは熱に強いことが知られており、通常の調理方ではほとんど
損失がないと言われてぃます。
色々な調理方で、日々の食卓にアスタキサンチンを取り入れましょう。
肌は夏に老化すると言われています。
お手入れも食生活も両方気をつけましょう!
こんにちは!
富士山が一番キレイに見える富士市でヘア、メイク、エステ、ブライダル、着付とトータルなオシャレを提案させて頂いている、こと美容室の渡辺です。
毎日なんとなくダルさを感じる毎日ですね。
体調を崩されている方も多いのでは…
食欲が落ちて肌の調子もイマイチ…という方、もしかしたら貴女のお肌は栄養不足かもしれません。
夏こそオススメの食材
パハイヤ!
肌を明るくするビタミンC,ターンオーバーを助けるビタミンA.レチノールA.そして
炎症を鎮めて赤みを抑えるババイン酵素と、大事な栄養素を一度にバランス良くとれる優等生です。
黒ゴマ
オレイン酸、アミノ酸、カリウム、食物繊維を含む、ご存知美容の救世主!!寝不足や飲み過ぎで荒れた肌に、輝きを取り戻してくれます。
レモン
レモン汁には、脂溶性の毒素や古いホルモンの排出を促す効果があるそうです。
特に脂性肌ね方にオススメ!
トマトジュース
トマトに含まれるリコピンには
UVA.UVBと言った紫外線の働きを妨げる効果があるそうです。
海に行く予定のある方は、今日から飲みましょう!!
これらの食品をとって元気になつを乗りきりましょう!!